【日本美食登壇情報】代表が"インバウンドベンチャー会@GINZA SIX"で登壇します!
みなさん、こんにちは。日本美食の川田です。
急に寒くなってびっくりの季節ですね。
そして今回、Facebookページでもお伝えしておりましたが、11/16(木)に弊社代表が、あのGINZA SIXを舞台に登壇します!
弊社以外にも、今のインバウンド業界の最前線の企業様もご登壇予定です。
ご興味がある方は是非ご参加ください!
詳細はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【イベント詳細】
11月16日(木)第8回『インバウンドベンチャー会@GINZA SIX』開催決定!!
気鋭のインバウンド業界のベンチャー経営者が、この度話題のGINZA SIX13F「THE GRAND TOKYO」に集結いたします。多数のスペシャルゲストをお迎えして、旬でリアルな知見を共有します。
【お申込み】
https://goo.gl/forms/hBolTy7mJV51HCfC3
定員100名(毎回満員となりますので、お早めの参加表明をお願いします。)
【日時詳細】
日時:11月16日(木)18時開始(17時半開場お席は速いもの勝ちです。)
場所:THE GRAND GINZA http://www.grandginza.com/
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10番1号 GINZA SIX 13階
参加費用:10,000円(税込)(お食事とお飲み物込です)
※お支払いは当日現金でお願いします。領収証発行します。
キャンセルポリシー:キャンセル代金は前日までは無料、当日は100%お支払いいただきます。
【ご参加資格】
訪日外国人向けの事業を行う経営者層の方々。
【講演内容】
0,『インバウンドベンチャー会の趣旨説明ご挨拶』
株式会社ビジョン 代表取締役社長 佐野健一
1,『シェアリングエコノミーは日本に根付くか??』
スピーカー:ecbo株式会社 代表取締役 工藤慎一、株式会社コネクター・ジャパン 代表取締役 中濱康広
モデレーター:株式会社きゅうべえ 代表取締役社長 谷口創太
2,『インバウンドの様々な形〜食とエンターテイメント』
スピーカー:カリカチュア・ジャパン株式会社 代表取締役・代表アーティストKage、日本美食株式会社 代表取締役 董 路(DONG LU)
モデレーター:株式会社LIFELOG 代表取締役 長浜えみな
3,徹底質問『地方のインバウンドの儲け方〜遊休資産を活用した地方創生』
スピーカー:バリューマネジメント株式会社 代表取締役社長 他力野淳
司会進行:株式会社47PLANNING 代表取締役 鈴木賢治、株式会社和心 執行役員 若槻愛
4,『インバウンド大連携〜なぜ、業務提携が盛んに行われるのか??』
スピーカー:株式会社ビジョン 代表取締役社長 佐野健一、株式会社MATCHA 代表取締役 青木優
モデレーター:株式会社和心 代表取締役 森智宏
【司会】
株式会社47PLANNING 代表取締役 鈴木賢治
株式会社和心 執行役員 若槻愛
【スケジュール】
18:00~19:45 講演会
19:45~21:00 懇親会
(今回から、懇親会のお時間を長めにとっております。)
【インバウンドベンチャー会事務局メンバー】
株式会社コネクター・ジャパン 代表取締役 中濱康広
株式会社47PLANNING 代表取締役 鈴木賢治
株式会社MATCHA 代表取締役 青木優
株式会社LIFELOG 代表取締役 長浜えみな
ecbo株式会社 執行役員 井坂陽
株式会社和心 代表取締役 森智宏
株式会社和心 執行役員 若槻愛
【インバウンドベンチャー会関西事務局メンバー】
株式会社きゅうべえ 代表取締役社長 谷口創太
株式会社70B 代表取締役 山名悠太
【問い合わせ先】
株式会社和心 若槻愛
a.wakatsuki@wagokoro.co.jp
【お申込み】
以下のフォームより、ご登録をお願い致します。
https://goo.gl/forms/hBolTy7mJV51HCfC3
※お申込み締切 11月9日(木)
※※定員100名となり次第、締め切らせていただきます。

TakeMe/日本美食

最新記事 by TakeMe/日本美食 (全て見る)
- 【機能紹介】メニュー単位の集計機能【TakeMe Order】 - 2022年4月6日
- 【よくあるご質問】TakeMe Payお申込み時必要書類について - 2022年4月5日
- 【機能紹介】プリンターフォントサイズの変更【TakeMe Order】 - 2022年3月18日
- 導入事例 (3)
- 機能 (8)
- 規約改定 (3)
- 障害・メンテナンス (1)
- プレスリリース (22)
- サービス資料 (1)
- お知らせ (1)
- FAQ (7)
- TakeMe Order (9)
- TakeMe Pay (14)
- TakeMe Pay リンク送信 (1)
- TakeMe Pay伝票QR (3)
- TakeMe People (13)
- TakeMe Research (16)
- インバウンド集客 (51)
- コラム (68)