「日本インバウンドサミット2020」にTakeMe CEOのDong Luが登壇致しました。
2020.07.23
TakeMe Research、インバウンド集客
日本インバウンドサミット2020(主催:株式会社MATCHA 後援:内閣府知的財産戦略推進事務局、観光庁、日本政府観光局、ジャパンショッピングツーリズム協会、やまとごころ)に、TakeMe 代表のDong Luが登壇致しました。
当イベントの後援をされていらっしゃる、ジャパンショッピングツーリズム協会代表理事の新津様、グローバルパワーの竹内様とチイオリトラストのアレックス様と、「稼ぐ力」「今できること」についてお話をさせて頂きました。
「日本インバウンドサミット2020」
2020年7月23日(木・祝)14:00〜

▼セッションテーマ
インバウンドで「稼ぐ力」をどう作っていくか?
▼セッション登壇者
ファシリテーター:新津研一様(JSTO代表理事)
パネリスト:アレックス・カー様(チイオリトラスト理事長)
パネリスト:竹内幸一様(株式会社グローバルパワー 代表取締役)
パネリスト:Dong Lu(TakeMe株式会社 代表取締役社長)
たくさんのご視聴、ありがとうございました!
日本インバウンドサミット2020
日本インバウンドサミット2020は新型コロナウイルスの影響で観光業界が大きな影響を受けている中で、観光に携わるキーマンを集め、各国や各地域の事例の共有などを通して、いま自治体や観光事業者ができる準備・考えを深めるべきこと・持つべきシナリオについて議論するイベントです。
参加者は3000名以上を超え、様々な業種の方が学びを得た3時間となりました。
https://inbound-summit.com/
主催のMATCHAの代表、青木さんのブログに概要もございますので、併せてご覧ください。▶︎ https://note.com/aokiu/n/nea6f577c2711
The following two tabs change content below.

TakeMe/日本美食

最新記事 by TakeMe/日本美食 (全て見る)
- 【機能紹介】メニュー単位の集計機能【TakeMe Order】 - 2022年4月6日
- 【よくあるご質問】TakeMe Payお申込み時必要書類について - 2022年4月5日
- 【機能紹介】プリンターフォントサイズの変更【TakeMe Order】 - 2022年3月18日
この記事に関連する記事
カテゴリー
- 導入事例 (3)
- 機能 (8)
- 規約改定 (3)
- 障害・メンテナンス (1)
- プレスリリース (22)
- サービス資料 (1)
- お知らせ (1)
- FAQ (7)
- TakeMe Order (9)
- TakeMe Pay (14)
- TakeMe Pay リンク送信 (1)
- TakeMe Pay伝票QR (3)
- TakeMe People (13)
- TakeMe Research (16)
- インバウンド集客 (51)
- コラム (68)
アーカイブ