【インバウンド・訪日観光客2000万人突破!】取り上げられたメディアをまとめてみた。
2016.10.31
インバウンド集客
こんばんわ、セールス担当の川田です。
みなさん、遂に訪日観光客2000万人突破しましたよ。
国土交通省が今日10月31日に今年1月から今月30日までで、2000万人を突破したと発表しました。
このインバウンド・訪日領域のニュースも多くのメディアにかなり取り上げられるようになったな、日々感じています。
どんなメディアに取り上げられていたか、一気にまとめてみました。
去年は訪日観光客は何人だったっけ?
以前、日本美食の記事でも取り上げましたが、去年は年間で約1974万人!
そして、今年はこれまで去年の約20%増で推移しているということです。
参考記事:『旅行者はどこに?』海外観光客が本当に日本に来ているのか見てみた【原宿駅・竹下通り・原宿通り周辺】
取り上げられた訪日観光客数の記事まとめ
インバウンド系・テレビ系・新聞系・その他で、取り上げられた記事を一気にまとめてみました。
インバウンド系
トラベルビジョン
MINPAKU.Biz
JAPAN style 訪日ビジネスアイ
年間の訪日外国人数 初の2,000万人突破 中国や台湾からのクルーズ船寄港数が大幅増
テレビ系
日テレNEWS24
テレビ東京
TBSNewsi
新聞系
日本経済新聞
毎日新聞
中国新聞
産経ニュース
今年の訪日外国人、初めて2千万人を突破 2020年には倍増めざす
読売新聞
中日新聞
朝日新聞DIGITAL
2016年の外国人旅行者数が初の年間2000万人超え=国交省
その他
週間住宅online
J−CAST
FNN
ハザードラボ
いかかがでしたか?
いざまとめてみると、いろんなジャンルのメディアに取り上げられていますね!
次回もよろしくお願い致します。
The following two tabs change content below.

TakeMe/日本美食

最新記事 by TakeMe/日本美食 (全て見る)
- 【機能紹介】メニュー単位の集計機能【TakeMe Order】 - 2022年4月6日
- 【よくあるご質問】TakeMe Payお申込み時必要書類について - 2022年4月5日
- 【機能紹介】プリンターフォントサイズの変更【TakeMe Order】 - 2022年3月18日
カテゴリー
- 導入事例 (3)
- 機能 (8)
- 規約改定 (3)
- 障害・メンテナンス (1)
- プレスリリース (19)
- サービス資料 (1)
- お知らせ (1)
- FAQ (7)
- TakeMe Order (9)
- TakeMe Pay (14)
- TakeMe Pay リンク送信 (1)
- TakeMe Pay伝票QR (3)
- TakeMe People (13)
- TakeMe Research (16)
- インバウンド集客 (51)
- コラム (68)
アーカイブ