TakeMe Orderが「IT導入補助金2021」の対象ツールに採択されました
TakeMe株式会社は、経済産業省が推進する「IT導入補助金2021」の支援事業者として採択され、当社が提供するモバイルオーダーシステム「TakeMe Order」が補助金交付対象ツールとして認定されました。
これにより、補助対象となる中小企業・小規模事業者が「TakeMe Order」を導入する場合、最大で150万円の補助金交付を受けることができます。
TakeMe Orderとは
TakeMe Orderは飲食店向けの、テイクアウト・デリバリーの注文・事前決済のWEBサイトを簡単に作れるモバイルオーダーシステムです。
マーケット型の出前館さんや、UBER EATSさんとは違い、集客の機能はもっていないので、こんな店舗様におすすめです
- 常連客がついている
- デリバリーアプリを運用しており、コンスタントにオーダーがある
- SNSのフォロワーがいる
- WEBサイトなどオウンドメディアを持っており、アクセスがある

IT導入補助金について
経済産業省の「サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金)」は、中小企業者等におけるITツール(ソフトウェア、サービス等)の導入費用の補助を通じて、中小企業者等の生産性向上を目的とする事業です。
IT導入支援事業者は、共に事業を実施するパートナーとして、ITツールの説明や導入、補助金の交付申請といった各種申請・手続きのサポートなどを行います。IT導入支援事業者が提供し、かつ登録されたITツールのみが、補助金の対象となります。
当社と当社が提供する「TakeMe Order」は、事務局及び外部審査委員会の審査を経て、「IT導入補助金2021」のIT導入支援事業者と補助金交付対象ツールに採択されました。これにより、補助対象となる中小企業・小規模事業者が「TakeMe Order」を導入する場合、最大で150万円の補助金交付を受けることができます。
※対象対象、補助金額、スケジュール等の詳細は公式サイト( https://www.it-hojo.jp/ )をご確認ください。